学童 【 学童 】 11月17日(水)【学童】やさいさんおおきくなってね! 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月18日 記録者:伊藤 真之介 ・野菜の苗植えを通して、作物を育てる面白さや植物への興味を深めていく。 ・栽培活動を通して、命を大切にする気持ちを育んでいく。 ・ドキュメンテーション作りを通し... 2021.11.18 学童
学童 【 学童 】 11月16日(火)【学童】どの糸で編もうかな?? 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月17日 記録者:伊藤 真之介 ・制作活動を通して、子ども達同士でアイデアを共有して作ることを楽しんでいく。 ・毛糸を使ってマフラーなど身に着ける物を作ることを楽しんでいく。 ・植物や生き物な... 2021.11.17 学童
学童 【 学童 】 11月15日(月)冬野菜を植えよう! 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月16日 記録者:鶴 佳奈 ・野菜の苗を観察し、野菜の栽培について興味を持つ。 ・生き物の飼育を通して、優しく触れて命を大切にする気持ちを育む。 ・土遊びを通して友達とイメージを共有し、遊ぶこ... 2021.11.16 学童
学童 【 学童 】 11月12日(金)移動図書館楽しんだよ~! 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月15日 記録者:鶴 佳奈 ・自分の読みたい本を手に取り、本への興味・関心を深める。 ・移動図書館の取り組みを通して、地域の方との関わりを楽しむ。 ・こども園の友達のために本を選び、年下の友達... 2021.11.15 学童
学童 【 学童 】 11月11日(木)マフラーできたよ! 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月12日 記録者:鶴 佳奈 ・手作りの編み機を使い、イメージを膨らませながら、継続して作る楽しさを味わう。 ・制作活動を通して、子ども達同士でアイデアを共有して作る楽しさを感じる。 ・友達とル... 2021.11.12 学童
学童 【 学童 】 11月10日(水) どうやってたべようかな? 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月11日 記録者:伊藤 真之介 ・ピーマンの食べ方についてミーティングし、調理への興味を膨らませていく。 ・スクリーンに投影された影を生き物などに見立てて、動かすことを楽しんでいく。... 2021.11.11 学童
学童 【 学童 】 11月9日(火)【学童】うえかしたかまんなかか! 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月10日 記録者:伊藤 真之介 ・色を付けたペットボトルやカラーセロハンを使用し、光を当てるとどのように見えるか観察していく。 ・制作活動を通して、子ども達同士でアイデアを共有して作る楽しさを... 2021.11.10 学童
学童 【 学童 】 11月8日(月)【学童】どうしたらきれいになるのかな? 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月09日 記録者:伊藤 真之介 ・制作活動を通して、子ども達同士でアイデアを共有して作る楽しさを感じる。 ・影遊びを通して角度を変えることで、映り方が変わる面白さや、イメージに合わせて変化させ... 2021.11.09 学童
学童 【 学童 】 11月5日(金)【学童】新しい光見つけた! 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月09日 記録者:伊藤 真之介 ・制作活動を通して、子ども達同士でアイデアを共有して作る楽しさを感じる。 ・影遊びを通して角度を変えることで、映り方が変わる面白さや、イメージに合わせて変化させ... 2021.11.09 学童
学童 【 学童 】 11月4日(木)【学童】牛乳パック集まるかな? 保育実践記録 【 学童 】 2021年11月05日 記録者:伊藤 真之介 ・制作活動を通して、子ども達同士でアイデアを共有して作る楽しさを感じる。 ・友達と発見を伝え合ったり、楽しさを共有したりすることの面白さを感じる。 ・植物や生き... 2021.11.05 学童