さくら 【 さくら 】 8/30(月)ワニさんになったりトンネルくぐったり! 保育実践記録 【 さくら 】 2021年08月30日 記録者:得能 愛香 ・全身を使って冷たい水に触れることの気持ち良さを感じる ・色水から得る色や形の変化を使って追求心を育む ・水が落ちる・流れる等動きを楽しむ プール 色水 氷 ... 2021.08.30 さくら
さくら 【 さくら 】 8/27(金)何を作ろうかな~!何を描こうかな~! 保育実践記録 【 さくら 】 2021年08月27日 記録者:湯浅舞 ・粘土遊びを通して、ちぎる、手のひらで伸ばす、重ねる等、形を変化させながら意味付けして遊ぶことを楽しむ ・コーナー遊びを通して、様々な遊び環境の中で、好きな遊びを見... 2021.08.27 さくら
さくら 【 さくら 】 8/24(火)ついた!どんな色に染まるかな? 保育実践記録 【 さくら 】 2021年08月24日 記録者:得能 愛香 ・色水を使い、いろんなものに見立てて遊ぶことを楽しむ。 ・水遊びを通して水の冷たさや心地よさを感じる。 ・氷の冷たさや溶けていく感触を味わう。 シンボル布 色... 2021.08.24 さくら
さくら 【 さくら 】 ボールころころ面白い! 保育実践記録 【 さくら 】 2021年08月19日 記録者:湯浅舞 ・投げたり転がしたりしながら遊ぶことを楽しむ。 ・穴の中に入れたり落ちたりする様子を楽しむ。 ・ボールが見え隠れする様子を楽しむ。 ボール遊び 連絡事項 *本日は... 2021.08.19 さくら
さくら 【 さくら 】 ご飯もりもりっ!いっぱい作って、いっぱい食べるぞ~ 保育実践記録 【 さくら 】 2021年08月13日 記録者:松井 栞菜 ・身近な物に興味を持ち、考えたり試したりしながら楽しさを味わう ・お友達や保育教諭とやり取りをすることを楽しむ ・ままごと遊びを通して、他児と共通のイメージを持... 2021.08.13 さくら
さくら 【 さくら 】 8/10(火)いろいろな感触と遊び♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2021年08月10日 記録者:得能 愛香 ・色水をすくったり混ぜたりしながら感触を味わって遊ぶことを楽しむ。 ・色々なものに見立てながら遊ぶことを楽しむ。 ・水の動きにも目を向けながら遊ぶことを楽しむ。... 2021.08.10 さくら
さくら 【 さくら 】 8/4(水)【さくら以上児】七夕まつり!織姫様と彦星様に会えるかな?? 保育実践記録 【 さくら 】 2021年08月04日 記録者:得能 愛香 ・七夕まつりを通して、歌をうたったり劇を見たりして伝統行事を身近に感じ、楽しい雰囲気を感じる ・七夕まつりを通して、七夕の由来や意味を知り日本の行事に親しむ ・... 2021.08.04 さくら
さくら 【 さくら 】 8/3(火)大きい布がいろんなものに大変身! 保育実践記録 【 さくら 】 2021年08月03日 記録者:得能 愛香 ・一本橋や梯子などバランスを取りながら進むことで体感を鍛えながら遊ぶことを楽しむ。 ・他児と一緒に活動を行うことで達成感や満足感を感じる。 ・布を屋根や絨毯など... 2021.08.03 さくら
さくら 【 さくら 】 7/29(木)七夕制作第二弾★指先を使って… 保育実践記録 【 さくら 】 2021年07月29日 記録者:松井 栞菜 ・のりの扱い方を知る ・指先を使ってのりを伸ばすことを楽しむ ・指先を使って小さい穴に素材を入れることを楽しむ 手指遊び(のり ダンボール 折り紙 ペットボト... 2021.07.29 さくら
さくら 【 さくら 】 7/28(水)七夕制作第一弾★ 保育実践記録 【 さくら 】 2021年07月28日 記録者:松井 栞菜 ・イメージを持って素材に色づけることを楽しむ ・友達や保育教諭に共有しながら遊ぶことを楽しむ ・季節を感じながら戸外で遊ぶことを楽しむ 絵画遊び(リサイクル素... 2021.07.28 さくら