学童 【 学童 】 5月7日(火)カブトムシの幼虫の家を作ろう! 保育実践記録 【 学童 】 2024年05月07日 記録者:鶴 佳奈 ・生き物の飼育を通して、生き物に愛情を持って関わる心を育んでいく。 ・野球や遊具遊びを通して、身体をのびのびと動かす心地良さを感じていく。 ・遊びを継続し、新たなア... 2024.05.07 学童
ゆり 【 ゆり 】 5/7(火)しんやさい京都さんへ行ってきたよ! 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年05月07日 記録者:西村 早織 ・野菜の種まきを通して、命の大切さを学びながら育てることを楽しんでいく。 ・野菜の収穫を通して、植物が大きくなる成長を楽しんでいく。 ・散歩を通して、天候や気温な... 2024.05.07 ゆり
つぼみ 【 つぼみ 】 5月7日(火) 新しいお友だちがやってきたよ。 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年05月07日 記録者:吉野 有紀 ・室内遊びを通して、新しい環境を探索することを楽しんでゆく ・室内遊びを通して、入れたり出したりの動作を楽しんでゆく ・室内遊びを通して、ゆったりと過ごし、保育... 2024.05.07 つぼみ
もも 【 もも 】 5/7(火) ボールコロコロ~楽しいね~!! 保育実践記録 【 もも 】 2024年05月07日 記録者:冨田 凜華 ・ボール遊びを通して、ボールを転がす・投げる・追いかけることを楽しんでいく ・ボール遊びを通して、目標にボールを入れる、落とすことを楽しんでいく ・ボール遊びを通... 2024.05.07 もも
さくら 【 さくら 】 5/7(火)友だちと遊ぶの楽しいね♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2024年05月07日 記録者:吉川 舞 ・ボール遊びを通して、投げる・転がすなどをして楽しんでいく ・ボール遊びを通して、ボールを食べ物などに見立て、ごっこ遊びを楽しんでいく ・ままごと遊びを通して、さ... 2024.05.07 さくら
学童 【 学童 】 5月2日(木)絵の具で描く楽しさ! 保育実践記録 【 学童 】 2024年05月02日 記録者:鶴 佳奈 ・ミーティングを通して、自分の意見を伝えたり、友だちの意見を聞いたりしながら、みんなで意見をまとめる達成感を感じていく。 ・ダンボールに絵の具で絵を描き、出来上がっ... 2024.05.02 学童
つぼみ 【 つぼみ 】 5月2日(木) わくわく、楽しいことがいっぱい。 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年05月02日 記録者:吉野 有紀 ・室内遊びを通して、リズムに合わせて身体を動かし、音楽遊びを楽しんでゆく ・室内遊びを通して、斜面を登ったりトンネルをくぐったりして身体を動かすことを楽しんでゆ... 2024.05.02 つぼみ
ゆり 【 ゆり 】 5/2(木)いろんなものを見つけたよ 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年05月02日 記録者:西村 早織 ・音楽遊びを通して、音に耳を傾けながら自由に身体を動かして表現することを楽しんでいく。 ・音楽遊びを通して、それぞれイメージを広げながら身体を動かすことを楽しんで... 2024.05.02 ゆり
きく 【 きく 】 5月2日(木)「こいのぼりといっしょにあそんだよ!」 保育実践記録 【 きく 】 2024年05月02日 記録者:杉山 凪沙 ・土遊びを通して、様々な感触の土に触れ、新しい発見をすることを楽しむ ・土遊びを通して、手や足だけでなく全身で土に触れる心地よさを感じる ・こいのぼり制作を通して... 2024.05.02 きく
もも 【 もも 】 5/2(木) 今日の楽しいこと、、!! 保育実践記録 【 もも 】 2024年05月02日 記録者:冨田 凜華 ・土遊びを通して、裸足で土の感触を感じながら自然に触れて遊ぶことを楽しんでいく。 ・感触の違う素材を用意し、様々な感触に親しみを持ちながら遊ぶことを楽しんでいく。... 2024.05.02 もも