もも 【 もも 】 11月8日(水)ど~こだっ! 保育実践記録 【 もも 】 2023年11月08日 記録者:松井 栞菜 ・戸外遊びを通して、自然素材の音に気付いて鳴らすことを楽しんでいく ・戸外遊びを通して、広い空間で草花や虫を見つけることを楽しんでいく ・園内探索を通して、思うま... 2023.11.08 もも
ふじ 【 ふじ 】 11/8(水)どんな世界が見える!? 保育実践記録 【 ふじ 】 2023年11月08日 記録者:西村 早織 ・制作遊びを通して、イメージを広げながら作って遊ぶことを楽しんでいく。 ・絵の具遊びを通して、筆や手先を動かしながら自由に描くことを楽しんでいく。 ・絵の具遊びを... 2023.11.08 ふじ
きく 【 きく 】 11月8日(水)【きく】「ぽかぽか気持ちいね」 保育実践記録 【 きく 】 2023年11月08日 記録者:利田 朱音 ・戸外遊びを通して、思いきり身体を動かして遊ぶ気持ち良さを感じていく ・戸外遊びを通して、植物などの自然や生き物に触れながら遊ぶことを楽しんでいく。 ・土遊びを通... 2023.11.08 きく
さくら 【 さくら 】 11/8(水)友だちと遊ぶの楽しいね! 保育実践記録 【 さくら 】 2023年11月08日 記録者:延 実優華 ・戸外遊びを通して、スコップで砂を掬ったり、砂をカップに入れて好きなものに見立てて楽しんでいく ・戸外遊びを通して、友だちとや保育教諭と一緒においかけっこやルー... 2023.11.08 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 11/8(水) 力強く登って、、! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年11月08日 記録者:冨田 凜華 ●運動遊びを通して、あらゆる態勢になりながら、這う・伝い歩く等して身体を使って遊ぶことを楽しんでいく ●運動遊びを通して、様々な体勢になりながら上り下りや潜る・... 2023.11.08 つぼみ
学童 【 学童 】 11月7日(火)ペットボトルがカラフルに! 保育実践記録 【 学童 】 2023年11月07日 記録者:鶴 佳奈 ・裁縫遊びを通して、ビーズや糸を使い、作品を作り上げる楽しさを感じていく。 ・リサイクル素材を切ったり色づけしたりして、新たな遊びに発展させる面白さを感じていく。 ... 2023.11.07 学童
もも 【 もも 】 11月7日(火)保育室を大改造!遊びの広場みいつけた! 保育実践記録 【 もも 】 2023年11月07日 記録者:松井 栞菜 ・ままごと遊びを通して、素材を見立てて作る、振る舞う、食べるなどの遊びを楽しんでいく ・ままごと遊びを通して、保育教諭や友だちとのやり取りを楽しんでいく ・空間遊... 2023.11.07 もも
ふじ 【 ふじ 】 11/7(火)それぞれのすきなあそび! 保育実践記録 【 ふじ 】 2023年11月07日 記録者:得能 愛香 ・制作遊びを通して、イメージを広げながら遊ぶことを楽しんでいく。 ・制作遊びを通して、友だちと協力しながらオリジナルのものを作ることを楽しんでいく。 ・おにごっこ... 2023.11.07 ふじ
きく 【 きく 】 11月7日(火)【きく】「今日のたのしいことは!?」 保育実践記録 【 きく 】 2023年11月07日 記録者:利田 朱音 ・音楽遊びを通して、ピアノの音に合わせて身体を動かす心地よさを感じる ・音楽遊びを通して、広いホールで思う存分身体を動かす解放感を感じる ・運動遊びを通して、全身... 2023.11.07 きく
つぼみ 【 つぼみ 】 11/7(火) お散歩に~れっつ~?ご~!! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年11月07日 記録者:冨田 凜華 ●散歩を通して、自然素材や生き物に触れながら気づいたことを保育教諭や友達と共有することを楽しんでいく ●散歩を通して、秋の心地よい空気を肌で感じながら外の景色を... 2023.11.07 つぼみ