学童 【 学童 】 12月6日(水)いーろーいーろーなーにいろ、なんのいろ!? 保育実践記録 【 学童 】 2023年12月06日 記録者:鶴 佳奈 ・指編みに挑戦し、少しずつ作品が出来上がる喜びや達成感を味わっていく。 ・園庭での活動を通して、身体をのびのびと動かす心地良さを感じていく。 ・遊びのルールを共有し... 2023.12.06 学童
つぼみ 【 つぼみ 】 12月6日(水) のび~るしろいものの正体は⁈ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年12月06日 記録者:藤井 佳奈 ●戸外遊びを通して、歩行やハイハイなどをして向かいたい場所へと向かう、動き回る心地よさを感じていく ●戸外遊びを通して、自然素材に触れ感触を楽しみながら遊んでい... 2023.12.06 つぼみ
さくら 【 さくら 】 12月6日(水)【さくら】「友だちと一緒に♪」 保育実践記録 【 さくら 】 2023年12月06日 記録者:利田 朱音 ・ボール遊びを通して、投げる・転がすなどをして楽しんでいく ・ボール遊びを通して、ボールを食べ物などに見立て、ごっこ遊びを楽しんでいく ・空間遊びを通して、友だ... 2023.12.06 さくら
もも 【 もも 】 保育実践記録 【 もも 】 2023年12月06日 記録者:鍋谷 しおり ・戸外遊びを通して、光と影の見え隠れを楽しんでいく ・戸外遊びを通して、ぶら下がったり、跨ったりして身体を動かして遊ぶことを楽しんでいく ・戸外遊びを通して、外... 2023.12.06 もも
きく 【 きく 】 【以上児】12/6(水)ぺったん、おもちつき! 保育実践記録 【 きく 】 2023年12月06日 記録者:吉川 舞 日本の伝統文化に触れ、昔ながらのもちつきの雰囲気を楽しんでいく ・おもちを食べる意味を知り、皆で食べる喜びを感じていく もちつき 連絡事項 ●きくふじ保護者の方へ... 2023.12.06 きく
学童 【 学童 】 12月5日(火)ゆりぐみさんと遊んだよ♪ 保育実践記録 【 学童 】 2023年12月05日 記録者:姫野 貴成 ・仲間とコミュニケーションを深め、信頼を高めていく。 ・異年齢交流を通して、他クラスの仲間への思いやりを高めていく。 ・素材やハサミの使い方を学びながら、遊びを深... 2023.12.05 学童
ゆり 【 ゆり 】 12月5日(火)稚魚の放流に出かけたよ 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年12月05日 記録者:谷口 未来 ・稚魚の放流を通して、稚魚の生態を知りながら自然との触れ合いを楽しんでいく ・散歩を通して、友達と手を繋いだり、信号を確認したりと交通ルールを理解する大切さを感じ... 2023.12.05 ゆり
ふじ 【 ふじ 】 12/5(火)元気なチューリップ咲きますように! 保育実践記録 【 ふじ 】 2023年12月05日 記録者:得能 愛香 ・苗植えを通して、自分たちで植えたチューリップが大きく育つことに期待を持って植えることを楽しんでいく。 ・制作遊びを通して、ちぎったり張り付けたりしながら手先を使... 2023.12.05 ふじ
もも 【 もも 】 12月5日(火)あ~ん♪おいしそう! 保育実践記録 【 もも 】 2023年12月05日 記録者:松井 栞菜 ・ままごと遊びを通して、素材を見立てる、並べる、盛り付けるなど創造力を育んでいく ・ままごと遊びを通して、カウンターやキッチン台を介して友だちとのやり取りを楽しん... 2023.12.05 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 12/5(火) 身体を使って1.2.1.2!! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年12月05日 記録者:冨田 凜華 ●風船遊びを通して、全身を委ねて感触を楽しんだり追いかけたりして遊んでいく ●ボール遊びを通して、穴や容器に出し入れしたり移し入れたりして遊ぶことを楽しんでいく... 2023.12.05 つぼみ