ふじ

【 ふじ 】 7/20(木)おもしろい遊びいっぱい!

保育実践記録 【 ふじ 】 2023年07月20日 記録者:得能 愛香 ・水遊びを通して、水の感触を全身で味わいながらダイナミックに遊ぶことを楽しんでいく。 ・水遊びを通して、やり取りをしながら色水を見立てて遊ぶことを楽しんでいく。 ...
学童

【 学童 】 7月19日(水)とうもろこしパーティー!

保育実践記録 【 学童 】 2023年07月19日 記録者:鶴 佳奈 ・自分達の育てた野菜を収穫する喜びを感じていく。 ・野菜の調理の様子を見ることで、見た目や香り、音を楽しみ、また味わうことで食への感謝の気持ちを育んでいく。 ・調理...
ゆり

【 ゆり 】 7月19日(水)いいにおいする~

保育実践記録 【 ゆり 】 2023年07月19日 記録者:谷口 未来 しいたけの榾木のお世話を通して、菌がどのように広がっているのか見たり丁寧に水やりを行い成長を楽しんでいく 藍の摘み取りを通して、1枚ずつ丁寧に葉を摘み取ったり、乾...
もも

【 もも 】 7月19日(水)じーじーこんなところに…!

保育実践記録 【 もも 】 2023年07月19日 記録者:松井 栞菜 ・色水遊びを通して、色が混ざり合う不思議に気づいていく ・絵画遊びを通して、大きな布にクレヨンを使って描き、紙との描き心地の違いに気付いていく ・絵画遊びを通して...
ふじ

【 ふじ 】 7/19(水)色々な世界が広がる!

保育実践記録 【 ふじ 】 2023年07月19日 記録者:得能 愛香 ・七夕制作を通して、伝統行事の由来を知り、親しみを持っていく。 ・制作遊びを通して、ハサミの正しい使い方を知る。 ・制作遊びを通して、イメージを広げながら作って遊...
きく

【 きく 】 7/19(水)織姫さんと彦星さんに何作る?

保育実践記録 【 きく 】 2023年07月19日 記録者:吉川 舞 ・七夕制作を通して、由来を知り飾りを作ることを楽しんでいく ・七夕制作を通して、和紙を染め色が変わる不思議さを感じたり、絵の具を塗ったりと飾りを作る楽しさを感じてい...
さくら

【 さくら 】 7/19(水) 色水遊び楽しいね!

保育実践記録 【 さくら 】 2023年07月19日 記録者:久世千夏 ・色水遊びを通して、色の変化に気づいたり、カップなどに入れて見立て遊びを楽しんでいく ・色水遊びを通して、ジュースなど好きな物に見立てて楽しんでい ・色水遊びを通...
つぼみ

【 つぼみ 】 7月19日(水) あたらしいお友達がやってきた!!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年07月19日 記録者:林 季咲 ●水遊びを通して、色がつく不思議を感じながら見たり触れたりして遊ぶことを楽しんでいく ●水遊びを通して、水独特の冷たさを感じながら触れたり水面を叩いて水飛沫をあげ...
学童

【 学童 】 7月18日(火)カブトムシかっこいいな!

保育実践記録 【 学童 】 2023年07月18日 記録者:姫野 貴成 ・仲間とコミュニケーションを深め、信頼関係を築いていく。 ・生き物との触れ合いの中で、命を大切にする気持ちを高めていく。 ・制作遊びを通して、素材や物を大切にしな...
きく

【 きく 】 7月18日(火)【きく】「水遊びたくさんしたよ!」

保育実践記録 【 きく 】 2023年07月18日 記録者:利田 朱音 ・水遊びを通して、全身で水の感触を味わいながらダイナミックに遊ぶことを楽しんでいく。 ・水遊びを通して、水の中で身体を動かしながら遊ぶことを楽しんでいく。 ・色水...