ふじ 【 ふじ 】 6/14(水)雨やんだよ! 保育実践記録 【 ふじ 】 2023年06月15日 記録者:西村 早織 ・簡単なルール性のある遊びを楽しんでいく。 ・土遊びを通して、手や足に触れながら感触を味わって遊ぶことを楽しんでいく。 ・土遊びを通して、土や砂、泥などそれぞれの... 2023.06.15 ふじ
学童 【 学童 】 6月14日(水)棚作りをしたよ! 保育実践記録 【 学童 】 2023年06月14日 記録者:鶴 佳奈 ・ぬか床作りや梅シロップ作りを通して、日々の変化を観察し、手作りの面白さを感じていく。 ・生き物の飼育を通して、命の尊さを感じていく。 ・自分達が使うものを手作りし... 2023.06.14 学童
ゆり 【 ゆり 】 6/14(水)かめかめらんどへいったよ! 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年06月14日 記録者:西田 春香 ・栽培活動を通して、植物や野菜が育つ過程や方法を知り、命の尊さを感じていく ・土遊びを通して、手や足だけでなく全身で土に触れる心地よさを感じていく ・草木染めを通... 2023.06.14 ゆり
きく 【 きく 】 6月14日(水)【きく】「もういいかーい!」 保育実践記録 【 きく 】 2023年06月14日 記録者:利田 朱音 ・運動遊びを通して、簡単なルールを知り身体を動かして遊ぶことを楽しんでいく ・運動遊びを通して、様々な運動遊具やサーキットに挑戦し達成感を感じていく ・土遊びを通... 2023.06.14 きく
もも 【 もも 】 6月14日(水) 五感をいっぱい使って楽しんだよ 保育実践記録 【 もも 】 2023年06月14日 記録者:吉野 有紀 ・運動遊びを通して、跳び箱に跨る、立つなど身体を動かして遊ぶことを楽しんでいく ・運動遊びを通して、セーフティーマットの上を跳ぶ、バランスを取るなどして遊ぶことを... 2023.06.14 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 6/14(水) ぬりぬり~ぺたぺた絵の具遊び楽しいね! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年06月14日 記録者:冨田 凜華 【絵画遊び】 ●絵画遊びを通して、色が付く不思議を感じながら遊ぶことを楽しんでいく ●絵画遊びを通して、腕を動かす・叩く等をして色を付けることを楽しんでいく ●... 2023.06.14 つぼみ
さくら 【 さくら 】 6/14(水) 色水遊び楽しいね♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2023年06月14日 記録者:久世千夏 ・色水遊びを通して、色水をカップに入れたり、混ぜたりして遊ぶことを楽しんでいく。 ・水に色を付けたり、水から色水へ変化していく様子や現象を楽しんでいく。 ・色水遊... 2023.06.14 さくら
学童 【 学童 】 6月13日(火)今日も混ぜ混ぜしたよ! 保育実践記録 【 学童 】 2023年06月13日 記録者:鶴 佳奈 ・ぬか床作りや梅シロップ作りを通して、日々の変化を観察していく。 ・生き物の飼育を通して、命の尊さを感じていく。 ・自分達が使った部屋を掃除し、物への感謝や大切にす... 2023.06.13 学童
ゆり 【 ゆり 】 6/13(火)梅干しづくりと田植え! 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年06月13日 記録者:西田 春香 ・梅干しづくりを通して、梅干しが出来る過程や工程を知りながら作ることを楽しんでいく ・田植えを通して、苗を植えることで食材への感謝の気持ちを養っていく ・土遊びを... 2023.06.13 ゆり
もも 【 もも 】 6月13日(火)手の先から足の先まで 保育実践記録 【 もも 】 2023年06月13日 記録者:松井 栞菜 ・戸外遊びを通して、泥を掬う、落とす、握るなどして感触や形の変化を楽しんでいく ・戸外遊びを通して、広い空間で伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいく ・戸外遊び... 2023.06.13 もも