つぼみ 【 つぼみ 】 5/31(水) お部屋にはたのしいがいっぱい♪ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年05月31日 記録者:藤井 佳奈 ●ままごと遊びを通して、気になる素材に触れる・素材を入れる・取り出す等をしながら遊ぶことを楽しむ ●ままごと遊びを通して、食べさせる・食べる等をしながら保育教諭... 2023.05.31 つぼみ
さくら 【 さくら 】 5/31(水) 今日はお部屋で遊んだよ~! 保育実践記録 【 さくら 】 2023年05月31日 記録者:久世 千夏 ・粘土遊びを通して、粘土をちぎる、伸ばす、丸めるなど形を変えながら遊ぶことを楽しんでいく。 ・電車を繋げて線路の上を走らせたり、牛乳パックの積み木をトンネルに見... 2023.05.31 さくら
学童 【 学童 】 5月30日(火)絵の具で遊んだよ! 保育実践記録 【 学童 】 2023年05月30日 記録者:鶴 佳奈 ・絵の具の色や量を調整しながら混ぜ合わせ、変化を楽しんでいく。 ・友達と意見を伝え合い、コミュニケーションを取る中で、イメージを共有することを楽しんでいく。 ・ボー... 2023.05.30 学童
ゆり 【 ゆり 】 5/30(火)運動遊びと音楽遊び! 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年05月30日 記録者:西田 春香 ・音楽遊びを通して、ピアノの音に合わせて友達と一緒に表現することを楽しんでいく ・運動遊びを通して、簡単なルールを理解しながら心身を開放して遊ぶことを楽しんでいく... 2023.05.30 ゆり
さくら 【 さくら 】 5/30(火)土・泥遊び気持ちいいね! 保育実践記録 【 さくら 】 2023年05月30日 記録者:延 実優華 ・土遊びを通して、全身で土や泥の感触を楽しんでいく。 ・土遊びを通して、友だちや保育教諭とのやりとりを楽しんでいく。 ・戸外遊びを通して、虫探しをする・植物を見... 2023.05.30 さくら
きく 【 きく 】 5月30日(火)何して遊ぼう? 保育実践記録 【 きく 】 2023年05月30日 記録者:谷口 未来 ミーティングを通して、ありのままの言葉で友だちや保育教諭に伝えることを楽しんでいく 制作遊びを通して、リサイクル素材を使ってイメージしたものを作ることを楽しんでい... 2023.05.30 きく
もも 【 もも 】 5月30日(火)集めて入れて…集中! 保育実践記録 【 もも 】 2023年05月30日 記録者:松井 栞菜 ・手指遊びを通して容器に開けた穴の中に入れることを楽しむだけでなくストローに通すことが出来る素材を増やし手指を使って遊ぶことを楽しんでいく ・手指遊びを通して穴の... 2023.05.30 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 5/30(火) きになるきになる! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年05月30日 記録者:藤井 佳奈 ●空間遊びを通して、様々な体勢になりながら段ボール空間を潜り抜ける・出入りする等をして遊ぶことを楽しんでいく ●空間遊びを通して、友だちと顔を見合わせる・後を追... 2023.05.30 つぼみ
ふじ 【 ふじ 】 5/30(火)新しい手遊び発見! 保育実践記録 【 ふじ 】 2023年05月30日 記録者:得能 愛香 ・音楽遊びを通して、それぞれイメージを広げながら身体を動かすことを楽しんでいく。 ・音楽遊びを通して、色々な曲に親しみを持ちながら遊ぶことを楽しんでいく。 ・運動... 2023.05.30 ふじ
学童 【 学童 】 5月29日(月)メダカのあかちゃんの気づき!! 保育実践記録 【 学童 】 2023年05月29日 記録者:澤田 亜希 ・木工遊びを通して、イメージしたものを作ることを楽しみながらのこぎりの道具の扱い方を学んでいく。 ・メダカのお世話を通して、メダカの生態を知りながら育っていく喜び... 2023.05.29 学童