ゆり 【 ゆり 】 5/13(火)稚魚の放流って何かな? 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年05月13日 記録者:吉川 舞 ・稚魚の放流を通して、自然の生態系と人々の関わりを知ってゆく ・稚魚の放流を通して、稚魚に触れたり関わっている人と話しながら命を大切さを知ってゆく 稚魚の放流 宇... 2025.05.13 ゆり
つぼみ 【 つぼみ 】 5月13日(火)ぽかぽか陽気、気持ちいいね 保育実践記録 【 つぼみ 】 2025年05月13日 記録者:松井 栞菜 ・戸外遊びを通して、風の心地よさを感じながら違いのある感触に触れることを楽しんでいく ・戸外遊びを通して、広い空間をハイハイや腹ばいをして散策を楽しんでいく ・... 2025.05.13 つぼみ
ふじ 【 ふじ 】 5/13(火)はっきょ~いのこった! 保育実践記録 【 ふじ 】 2025年05月13日 記録者:延 実優華 ・土遊びを通して、様々な感触の泥に触れて感触を味わうことを楽しんでゆく ・土遊びを通して、全身で土や泥を感じたり、泥を手や足につけてイメージを膨らませてなりきるこ... 2025.05.13 ふじ
もも 【 もも 】 5/13(火)おそとにやね発見! 保育実践記録 【 もも 】 2025年05月13日 記録者:得能 愛香 ・戸外遊びを通して、土や泥の感触に触れながらイメージを膨らませて遊ぶことを楽しんでいく ・戸外遊びを通して、腕や足の力を使いバランスを取りながら身体を動かすことを... 2025.05.13 もも
学童 【 学童 】 5月12日(月)藍と触れ合ったよ♪ 保育実践記録 【 学童 】 2025年05月12日 記録者:姫野 貴成 ・自然との触れあいの中で、命を大切にする気持ちを高めていく。 ・藍染を通して、日本の伝統に触れる事を楽しんでいく。 ・異年齢交流を通して、他者を思いやる気持ちを育... 2025.05.12 学童
さくら 【 さくら 】 5/12(月) こねこね~にぎにぎ~!何ができるかな~? 保育実践記録 【 さくら 】 2025年05月12日 記録者:岩本 美香 ・粘土遊びを通して、粘土をこねる、ちぎる、丸めるなどイメージを膨らませて楽しんでゆく ・身体測定を通して、身長・体重を測定することで大きくなった喜びを感じてゆく... 2025.05.12 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 5/12(月)シャカシャカいい音♪ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2025年05月12日 記録者:櫻田愛 ・室内遊びを通して、体勢を変えながら潜る、・通り抜ける等することを楽しんでいく ・室内遊びを通して、保育教諭や友だちと顔を合わせたり、見え隠れをすることを楽しんでい... 2025.05.12 つぼみ
もも 【 もも 】 5/12(月)からだうごかすのだーいすき! 保育実践記録 【 もも 】 2025年05月12日 記録者:得能 愛香 ・運動遊びを通して、様々な体勢になりながら斜面の上り下りや跨ぐことを楽しんでいく ・運動遊びを通して、梯子を渡ったり、段差から飛び下りたりしながら身体を動かすこと... 2025.05.12 もも
ゆり 【 ゆり 】 5/12(月)プレゼントを探そう! 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年05月12日 記録者:西田 春香 ・竹馬を通して、日本の遊び道具に触れることを喜んでゆく ・竹馬を通して、新しい挑戦をする期待感や特別感を味わってゆく ・藍の定植を通して、藍の成長を感じ命を育てる... 2025.05.12 ゆり
ふじ 【 ふじ 】 5月12日【きく・ふじ】好きな遊びみ~つけた! 保育実践記録 【 ふじ 】 2025年05月12日 記録者:林 季咲 ・土遊びを通して、裸足で園庭に出て泥の感触を感じたり、手足を隠したりして遊ぶことを楽しんでゆく ・制作遊びを通して、イメージしたものを作り上げる面白さを感じながら遊... 2025.05.12 ふじ