つぼみ 【 つぼみ 】 8/31(木) 広い園庭にれっつご~! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年08月31日 記録者:藤井 佳奈 ●戸外遊びを通して、水の冷たさを感じながら叩く・撫でる等をして感触を楽しんでいく ●戸外遊びを通して、ハイハイや歩行など様々な体勢になりながら探索を楽しんでいく... 2023.08.31 つぼみ
学童 【 学童 】 8月30日(水)子どもたちは発明家! 保育実践記録 【 学童 】 2023年08月30日 記録者:鶴 佳奈 ・トイレットペーパーの芯やビニール袋などのリサイクル素材を使用し、イメージしたものを創り上げていく。 ・友達と意見を伝え合い、コミュニケーションを取る中で、イメージ... 2023.08.30 学童
ゆり 【 ゆり 】 8月30日(水)楽しい事いっぱいの1日 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年08月30日 記録者:谷口 未来 ・水遊びを通して、水の感触や気持ちよさを感じながら遊ぶことを楽しんでいく ・水遊びを通して、水の心地よさや冷たさを感じながら、水に親しむ喜びを感じていく ・水遊び... 2023.08.30 ゆり
ふじ 【 ふじ 】 8/30(水)あついなかのたのしさ! 保育実践記録 【 ふじ 】 2023年08月30日 記録者:西村 早織 ・水遊びを通して、水の感触を全身で味わいながらダイナミックに遊ぶことを楽しんでいく。 ・水遊びを通して、色水同士混ぜて色の変化に気付きながら遊ぶことを楽しんでいく... 2023.08.30 ふじ
さくら 【 さくら 】 8/30(水)今日も楽しいこといっぱい!! 保育実践記録 【 さくら 】 2023年08月30日 記録者:延 実優華 ・プール遊びを通して、手や足で水しぶきをあげたり、友達や保育教諭と水の掛け合いをしたりして遊ぶことを楽しんでいく。 ・色水が入ったビニール袋を落として水しぶきを... 2023.08.30 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 8月30日(水) にゅるにゅる!ぴちゃぴちゃ!きもちいね♪ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年08月30日 記録者:林 季咲 ●絵の具遊びを通して、手指を動かしたり掌全体で撫でたりして絵の具の感触を楽しんでいく ●絵の具遊びを通して、撫でる・擦り合わせる等をしながら絵の具の感触を味わって... 2023.08.30 つぼみ
もも 【 もも 】 8月30日(水)お外って気持ちいな~♪ 保育実践記録 【 もも 】 2023年08月30日 記録者:鍋谷 しおり ●戸外遊びを通して、好きな素材を選び水や土、泥等自然を感じながら遊ぶことを楽しんでいく ●戸外遊びを通して、氷特有の冷たさを感じながら指先などで触れることを楽し... 2023.08.30 もも
きく 【 きく 】 8/30(水)水遊び楽しいね♪ 保育実践記録 【 きく 】 2023年08月30日 記録者:吉川 舞 ・水遊びを通して、全身で水の感触を味わいながらダイナミックに遊ぶことを楽しんでいく。 ・水遊びを通して、水の中で身体を動かしながら遊ぶことを楽しんでいく。 ・色水遊... 2023.08.30 きく
学童 【 学童 】 8月29日(火)葉っぱ流しゲーム 保育実践記録 【 学童 】 2023年08月29日 記録者:澤田 亜希 ・避難訓練を通して、安全に避難する方法を考え身につけていく。 ・手伝いを通して、色んなひとに感謝される喜びを感じていく。 ・好きなことを夢中になって遊ぶ楽しさを感... 2023.08.29 学童
ゆり 【 ゆり 】 8/29(火)制作遊びとプール遊びをしたよ 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年08月29日 記録者:西田 春香 ・制作遊びを通して、はさみや素材を用いてイメージしたものを作り上げる面白さを感じていく ・水遊びを通して、水の感触や気持ちよさを感じながら遊ぶことを楽しんでいく ... 2023.08.29 ゆり