きく 【 きく 】 4月4日(火)【きく・ふじ】「ウキウキわくわく♪」 保育実践記録 【 きく 】 2023年04月04日 記録者:利田 朱音 ・新たな部屋で遊ぶことを楽しむ ・友達と役になりきりごっこ遊びをすることを楽しむ ・ブロックを長く繋げたり乗り物に見立てたりして遊ぶことを楽しむ ・素材を用いて玩... 2023.04.04 きく
もも 【 もも 】 4月4日(火)コロコロ~コトンッ! 保育実践記録 【 もも 】 2023年04月04日 記録者:松井 栞菜 ●ボール遊びを通して、ペットボトルの筒に通したり落としたりして遊ぶことを楽しむ ●ボール遊びを通して、投げる、転がす、掬う、見立てるなどして遊ぶことを楽しむ ●室... 2023.04.04 もも
さくら 【 さくら 】 4/4(火) 今日からさくら組になったよ! 保育実践記録 【 さくら 】 2023年04月04日 記録者:久世 千夏 ・粘土遊びを通して、様々な玩具を使って粘土の形を変えて遊ぶことを楽しむ。 ・手指遊びを通して、ペットボトルの中に花紙や様々な素材を詰めて遊ぶことを楽しむ。 ・室... 2023.04.04 さくら
学童 【 学童 】 4月3日(月)新学童スタート! 保育実践記録 【 学童 】 2023年04月03日 記録者:姫野 貴成 ・仲間と自己紹介を行い、コミュニケーションを深めていく。 ・遊びや生活のルールを学びながら、遊びを楽しんでいく。 ・異年齢交流を通して、様々な年齢の仲間への思いや... 2023.04.03 学童
学童 【 学童 】 3月31日(金)1年間ありがとう! 保育実践記録 【 学童 】 2023年03月31日 記録者:鶴 佳奈 ・友達と意見を伝え合い、コミュニケーションを取る中で、イメージを共有することを楽しんでいく。 ・制作遊びを通して、イメージしたものを形にする面白さを感じていく。 ・... 2023.04.01 学童
学童 【 学童 】 3月30日(木)感謝の気持ちをこめて 保育実践記録 【 学童 】 2023年03月30日 記録者:鶴 佳奈 ・友達と意見を伝え合い、コミュニケーションを取る中で、イメージを共有することを楽しんでいく。 ・自分達が使った部屋を掃除し、物への感謝や大切にする気持ちを育んでいく... 2023.03.31 学童
学童 【 学童 】 3月29日(水)部屋・物へありがとう。 保育実践記録 【 学童 】 2023年03月29日 記録者:姫野 貴成 ・物への感謝の高めながら、掃除や片付けを行っていく。 ・仲間と遊びやルールを共有し、生活していく。 ・友達への思いやりを高めながら、遊びを楽しんでいく。 学習 ... 2023.03.29 学童
学童 【 学童 】 3月24日(金)ありがとうの気持ちを伝えよう! 保育実践記録 【 学童 】 2023年03月24日 記録者:鶴 佳奈 ・友達と意見を伝え合い、コミュニケーションを取る中で、イメージを共有することを楽しんでいく。 ・運動遊びにおいて、順番を守る、マットを敷くなど、安全に遊べる方法を考... 2023.03.24 学童
学童 【 学童 】 3月23日(木)マットにあばけに盛沢山♪ 保育実践記録 【 学童 】 2023年03月23日 記録者:姫野 貴成 ・仲間と共にルールを話し合い、その中で遊びを楽しんでいく。 ・仲間への思いやりを高め、コミュニケーションの取り方を学んでいく。 ・イメージの世界を広げ、制作遊びを... 2023.03.23 学童
学童 【 学童 】 3月20日(月)友達とたくさん座談会♪ 保育実践記録 【 学童 】 2023年03月20日 記録者:姫野 貴成 ・仲間と交流を深め、お互いを知っていく。 ・仲間と遊びを共有し、ルールの中で遊びを楽しんでいく。 ・発散活動をしながら、生活に達成感を持つ。 学習 ミーティング... 2023.03.22 学童