もも

【 もも 】 12月7日(水) おもちびよ~ん!あらふしぎ!

保育実践記録 【 もも 】 2022年12月07日 記録者:林 季咲 ●戸外遊びを通して、虫や植物に触れながら身近な自然と遊ぶことを楽しむ ●戸外遊びを通して、砂や土を握る・摘まむ等をしながら感触の違いを楽しむ ●戸外遊びを通して、行...
きく

【 きく 】 12/7(水)【以上児】お餅つきだ~!

保育実践記録 【 きく 】 2022年12月07日 記録者:得能 愛香 ・餅つきを通して、日本の伝統文化に触れることで、餅つきの雰囲気を感じながら楽しむ。 ・餅つきを通して、お餅を食べる昔ながらの意味を知る。 ・餅つきを通して、餅の触...
つぼみ

【 つぼみ 】 12月7日(水)よいしょ~!しろーいあれなんだ?

保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年12月07日 記録者:松井 栞菜 ●戸外遊びを通して、ハイハイや歩行等で様々な体勢になりながら身体を動かすことを楽しむ ●戸外遊びを通して、土や石をお皿や鍋に入れたり見立てたりすることを楽しむ ...
学童

【 学童 】 12月6日(火)今日も作るぞ!

保育実践記録 【 学童 】 2022年12月07日 記録者:鶴 佳奈 ・季節の行事に向けて、自分達で遊びや飾り付けなどの準備を進めることで、本番を迎えることへの期待感を高めていく。 ・畑作りを体験することで、自分達の力で成し遂げる達成...
さくら

【 さくら 】 12/7(水)餅つきぺったん、おもしろいね♪

保育実践記録 【 さくら 】 2022年12月07日 記録者:吉川 舞 ・もちつきの掛け声を共に楽しみながら活気ある雰囲気を楽しんでほしい・自然素材を観察したり土に飾り付けをしたり、イメージを膨らませて遊ぶことを楽しむ ・土の形状が変...
もも

【 もも 】 12月6日(火) ないないばあ~!きらきらあった!

保育実践記録 【 もも 】 2022年12月06日 記録者:林 季咲 ●戸外遊びを通して、土山を登る・下る等をしながらバランスをとったり、登り切った達成感を感じたりして遊ぶことを楽しむ ●戸外遊びを通して、落ち葉や石、土等の自然素材に...
ふじ

【 ふじ 】 12/6(火)ほっこりいいもの作ったよ

保育実践記録 【 ふじ 】 2022年12月06日 記録者:西田 春香 ・クリスマス飾り作りを通して、クリスマス会への期待感を感じる ・クリスマス飾り作りを通して、自然素材やプラバンを組み合わせながらイメージしたものを作り上げる楽しさ...
つぼみ

【 つぼみ 】 12月6日(火)見つけた見つけた!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年12月06日 記録者:松井 栞菜 ●戸外遊びを通して、広い園庭を自由に探索することを楽しむ ●戸外遊びを通して、空間を出入りすることを楽しむ ●戸外遊びを通して、固定遊具に跨ったり四輪車に乗った...
さくら

【 さくら 】 12/6(火)音楽遊び♪

保育実践記録 【 さくら 】 2022年12月06日 記録者:吉川 舞 ・ピアノの音を聴き、広いホールで自由に身体を動かすことを楽しむ ・音楽に合わせて身体を動かすなど自由に表現することを楽しむ 音楽遊び 表現 戸外 土遊び  連絡...
きく

【 きく 】 12/6(火)いろんなものにへーんしん!!

保育実践記録 【 きく 】 2022年12月06日 記録者:西村 早織 ・音楽遊びを通して、音に耳を傾けながら自由に身体を動かして表現することを楽しむ。 ・音楽遊びを通して、それぞれイメージを広げながら身体を動かすことを楽しむ。 ・運...