ゆり 【 ゆり 】 2月3日(金)おにはーそと!ふくはーうち! 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年02月03日 記録者:澤田 亜希 ・昔ながらの伝統行事に触れ、怖い鬼に勇気をだして立ち向かっていく喜びを感じていく。 ・玉ねぎ染めを通して五感を使って染める楽しさや、自然の色の美しさを感じていく。... 2023.02.03 ゆり
つぼみ 【 つぼみ 】 2月3日(金)ドキドキッ!節分! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年02月03日 記録者:松井 栞菜 ●節分遊びを通して、空間の通り抜けや窓から顔を覗かせることを楽しむ ●節分遊びを通して、ボールを鬼や的に向かって投げたり、出し入れしたりすることを楽しむ ●節分... 2023.02.03 つぼみ
もも 【 もも 】 2月3日(金) おにさんがきたよ! 保育実践記録 【 もも 】 2023年02月03日 記録者:林 季咲 ●節分遊び通して、行事ならではの特別感や雰囲気を感じながら遊ぶことを楽しむ ●節分遊びを通して、ボールを投げる・入れる等をしながら、的を狙って投げることを楽しむ ●... 2023.02.03 もも
さくら 【 さくら 】 2/3(金) おには~そと~!ふくわ~うち~!!鬼退治したよ~ 保育実践記録 【 さくら 】 2023年02月03日 記録者:冨田 凜華 ・鬼に触れたり、退治したり、節分遊びを楽しむ ・豆に見立てたボールを投げたり、ダンボールに入れたりすることを楽しむ ・好きな素材を使ってイメージを膨らませながら... 2023.02.03 さくら
きく 【 きく 】 2/3(金)【きく・ふじ】おにがきたー!おにはーそと!! 保育実践記録 【 きく 】 2023年02月03日 記録者:得能 愛香 ・昔ながらの伝統行事に触れ、怖い鬼にも勇気を出して立ち向かっていく喜びを感じていく。 ・節分の意味を知り、自分の中にある悪い鬼を追い出す嬉しさを感じていく。 ・怖... 2023.02.03 きく
学童 【 学童 】 2月2日(木)わにわにおに! 保育実践記録 【 学童 】 2023年02月02日 記録者:鶴 佳奈 ・遊びのルールを共有し、集団遊びを楽しんでいく。 ・友達と意見を伝え合い、コミュニケーションを取る中で、イメージを共有することを楽しんでいく。 ・遊びを継続し、新... 2023.02.03 学童
ゆり 【 ゆり 】 2月2日(木)世界に一つだけのかばん♪ 保育実践記録 【 ゆり 】 2023年02月02日 記録者:澤田 亜希 ・ミーティングを通して自分の意見を伝えたり、相手の意見を聞く中で、伝え合う心地よさを感じていく。 ・藍染めを通して藍と対話しながら染める面白さを感じていく。 ・好... 2023.02.02 ゆり
さくら 【 さくら 】 2/2(木) コーナー遊び楽しいね! 保育実践記録 【 さくら 】 2023年02月02日 記録者:今井千夏 ・指先を使って集中して遊ぶことを楽しむ。 ・作ったものを何かに見立てたり、友達とやり取りをしたりして遊ぶことを楽しむ。 ・はさみを使って画用紙を切ることを楽しむ。... 2023.02.02 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 2月2日(木)ぐるぐるぺったん! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2023年02月02日 記録者:藤井 佳奈 ・絵画遊びを通して、クレヨンで自由に描くことを楽しむ ・絵画遊びを通して、殴り描きや点画を楽しむ ・絵画遊びを通して、好きな体勢を見つけて描くことを楽しむ 絵... 2023.02.02 つぼみ
ふじ 【 ふじ 】 2/2(木)たくさん遊んだよ! 保育実践記録 【 ふじ 】 2023年02月02日 記録者:西田 春香 ・運動遊びを通して、友達と一緒に同じ遊びで身体を動かす楽しさを感じる ・音楽遊びを通して、音程や曲調の違いに気付き、思い思いに表現する心地よさを感じる ・豆箱作り... 2023.02.02 ふじ