もも 【 もも 】 12月2日(金)とおるかな?ぺったん、きゃ~♪ 保育実践記録 【 もも 】 2022年12月02日 記録者:鍋谷 しおり ●絵画遊びを通して、自然素材を転がしたり手指や足に絵の具を付けたりして段ボールに色づけることを楽しむ ●絵画遊びを通して、絵の具特有の感触に触れながら様々な素材... 2022.12.02 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 12月2日(金)園庭には遊びがいっぱい! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年12月02日 記録者:松井 栞菜 ・戸外遊びを通して、光と影に気づいて近づいてみたり、触れて不思議を感じたりして遊ぶことを楽しむ ・戸外遊びを通して、様々な姿勢になり、全身を使って遊ぶことを楽し... 2022.12.02 つぼみ
さくら 【 さくら 】 12/2(金) 友達と一緒に遊ぶの楽しいね!! 保育実践記録 【 さくら 】 2022年12月02日 記録者:今井千夏 ・ジャングラミングや鉄棒を使ってダイナミックに身体を動かして遊ぶことを楽しむ。 ・地面に映る色や形に気づきながら遊ぶことを楽しむ。 ・腕をしっかりと振ってボールを... 2022.12.02 さくら
きく 【 きく 】 12月2日(金)【きく・ふじ】「交通ルールを守ろう!」 保育実践記録 【 きく 】 2022年12月02日 記録者:利田 朱音 ・正しい歩行や正しい横断の仕方について知る。 ・交通の決まりを知り、交通ルールを守る 交通ルール、横断歩道、室内遊び 連絡事項 ・来週の月曜日は、園外での活動を... 2022.12.02 きく
学童 【 学童 】 12月1日(木)おにぎりやさん! 保育実践記録 【 学童 】 2022年12月02日 記録者:鶴 佳奈 ・友達と意見を伝え合い、コミュニケーションを取る中で、イメージを共有することを楽しんでいく。 ・制作遊びを通して、イメージしたものを形にする面白さを感じていく。 ・... 2022.12.02 学童
きく 【 きく 】 12/1(木)【きく・ふじ】今日から12月♪ 保育実践記録 【 きく 】 2022年12月01日 記録者:得能 愛香 ・制作を通して、季節の行事に触れることを楽しむ ・制作を通して、クリスマスへの期待感を高める ・イメージを膨らませながら制作することを楽しむ 制作遊び ミーティ... 2022.12.01 きく
ゆり 【 ゆり 】 12月1日(木)「まちにまったあいだて!」 保育実践記録 【 ゆり 】 2022年12月01日 記録者:澤田 亜希 ・藍建を通して藍の変化を感じながらこれからお世話する責任感・染めの期待感を感じていく。 ・佐々木先生に喜んでもらうためにみんなで考えたことを披露する楽しさを感じる... 2022.12.01 ゆり
もも 【 もも 】 12月1日(木) 今日はこんなことしてあそんだよ! 保育実践記録 【 もも 】 2022年12月01日 記録者:林 季咲 ●探索遊びを通して、友達や保育教諭と一緒に発見したことを共有し合いながら園外の散歩を楽しむ ●園庭遊びを通して、土や砂・自然素材を食べものに見立てながら食べ真似をし... 2022.12.01 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 12月1日(木)寒さに負けない! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年12月01日 記録者:松井 栞菜 ・戸外遊びを通して、広い環境で自由に身体を動かすことを楽しむ ・戸外遊びを通して、松ぼっくりや木の枝など自然素材に触れることを楽しむ ・戸外遊びを通して、土や泥... 2022.12.01 つぼみ
さくら 【 さくら 】 12/1(木) くねくねくねくね楽しいね~♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2022年12月01日 記録者:今井千夏 【戸外遊び】 ・虫や植物、自然素材に触れて遊ぶことを楽しむ ・鉄棒にぶら下がったり、前回りをしたりすることに挑戦する ・かくれんぼうを友達や保育教諭と一緒にしてル... 2022.12.01 さくら