学童 【 学童 】 7月6日(水)【お部屋でいっぱい遊んだよ】 保育実践記録 【 学童 】 2022年07月07日 記録者:姫野 貴成 ・学習と遊びの時間とのメリハリをつけて、一日の流れに見通しを持ち過ごしていく。 ・ボール遊びを通して、投げる速度や避け方を工夫しながら遊びを楽しんでいく。 ・色水... 2022.07.07 学童
もも 【 もも 】 7月7日(木) もぐもぐ、ごくごく、おいしいな~♪ 保育実践記録 【 もも 】 2022年07月07日 記録者:松本理央 ・ままごと遊びを通して、保育教諭や友達と顔を合わせイメージを膨らませながらなりきる・模倣等をして遊ぶことを楽しむ ・風船遊びを通して、投げる・振る等をしながら風船特... 2022.07.07 もも
きく 【 きく 】 7/7(木)みんなで入ると嬉しい気持ちいい♪ 保育実践記録 【 きく 】 2022年07月07日 記録者:得能 愛香 ・水遊びを通して、水の感触を全身で味わいながらダイナミックに遊ぶことを楽しむ。 ・水遊びを通して、色水同士混ぜて色の変化に気付きながら遊ぶことを楽しむ。 ・水遊び... 2022.07.07 きく
さくら 【 さくら 】 7/7(木) プール遊び楽しいね!! 保育実践記録 【 さくら 】 2022年07月07日 記録者:今井千夏 ・手足を水の中に入れ水の冷たさや感触、ダイナミックに遊ぶことを楽しむ ・容器で水を掬う・流す、動物になりきりプールに浸かるなど水に触れて遊ぶ心地よさを感じる ・全... 2022.07.07 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 あわわ♪はいどうぞ♪ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年07月07日 記録者:藤井 佳奈 ●水遊びを通して、水が流れていく様子を目で追ったり、追いかけたりすることを楽しむ ●感触遊びを通して、容器か泡が出てくる様子を見つめたり手を伸ばして泡に触れるこ... 2022.07.07 つぼみ
ゆり 【 ゆり 】 7/7(木)【ふじゆり】水が気持ちいい♪ 保育実践記録 【 ゆり 】 2022年07月07日 記録者:西田 春香 ・水遊びを通して、水の感触や気持ちよさを感じながら遊ぶことを楽しむ ・水遊びを通して、水の心地よさや冷たさを感じながら、水に親しむ喜びを感じる ・水遊びを通して、... 2022.07.07 ゆり
もも 【 もも 】 7月6日(水) いいものみつけたよ! 保育実践記録 【 もも 】 2022年07月06日 記録者:林 季咲 ・戸外遊びを通して、ダイナミックに身体を動かしながら水の心地よさを全身で感じる ・戸外遊びを通して、様々な容器を使いながら流したり掬ったりすることを楽しむ ・戸外遊... 2022.07.06 もも
きく 【 きく 】 7月6日(水)【きく】絵の具遊びたっのし~! 保育実践記録 【 きく 】 2022年07月06日 記録者:谷口 未来 制作遊びを通して色を新しく作ったり筆や手を使って様々な素材に色を付けていくことを楽しむ 制作遊びを通して、物の扱い方を知る 制作遊び 絵の具遊び 色水遊び 連絡... 2022.07.06 きく
きく 【 きく 】 7月6日(水)【きく】絵の具遊びたっのし~! 保育実践記録 【 きく 】 2022年07月06日 記録者:谷口 未来 制作遊びを通して色を新しく作ったり筆や手を使って様々な素材に色を付けていくことを楽しむ 制作遊びを通して、物の扱い方を知る 制作遊び 絵の具遊び 色水遊び 連絡... 2022.07.06 きく
さくら 【 さくら 】 7/6(水) 絵の具ぬりぬり楽しいね♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2022年07月06日 記録者:今井千夏 ・ままごと遊びを通して、様々な具材を使って盛り付けたり、作ったものを何かに見立てたりして遊ぶことを楽しむ。 ・絵の具遊びを通して、手で絵の具に触れて様々な素材に色... 2022.07.06 さくら