ふじ 【 ふじ 】 11/4(金)【きくふじ】色んな楽しいことを見つけたよ♪ 保育実践記録 【 ふじ 】 2022年11月04日 記録者:西田 春香 ・園外活動を通して、広場で心身を開放し心のままに走ったり遊んだりすることの心地よさを感じる ・制作遊びを通して、テープやはさみ、ボンドを用いて素材を組み合わせるこ... 2022.11.04 ふじ
もも 【 もも 】 11月4日(金) おひさまぽかぽか、あったかいね♪ 保育実践記録 【 もも 】 2022年11月04日 記録者:松本理央 ●戸外遊びを通して、走る・追いかける等をしながら友達や保育教諭と一緒に遊ぶことの楽しさを感じる ●戸外遊びを通して、様々な姿勢になりダイナミックに手足を動かしながら... 2022.11.04 もも
さくら 【 さくら 】 11/4(金)みんなで一緒に「いただきまーす!」 保育実践記録 【 さくら 】 2022年11月04日 記録者:湯浅舞 ・戸外で走ったり、歩いたりなど身体を動かすことの楽しさを感じる ・運動遊具に挑戦するなど身体を動かして遊ぶことを楽しむ ・虫や植物、自然に触れて遊ぶことを楽しむ ... 2022.11.04 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 おさんぽにいったらね♪ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年11月04日 記録者:藤井 佳奈 ●戸外遊びを通して、秋風を感じながら避難車に乗り散歩することを楽しむ ●戸外遊びを通して、葉っぱや花などの自然物を見つけたり触れたりすることを楽しむ ●戸外遊び... 2022.11.04 つぼみ
学童 【 学童 】 11月2日(水)だいがく芋づくり♪ 保育実践記録 【 学童 】 2022年11月02日 記録者:姫野 貴成 ・調理体験を通して、道具の使い方や注意点を学んでいく。 ・食べ物に親しみを持ち、命を大切にする気持ちを高めていく。 ・異年齢交流の中で、色々な年齢の仲間との交流を... 2022.11.02 学童
ゆり 【 ゆり 】 11月2日(水)【ゆり】「地域の方にありがとう」 保育実践記録 【 ゆり 】 2022年11月02日 記録者:利田 朱音 ・避難訓練を通して、正しい避難方法を知り、命の守る行動を学ぶ。 ・言葉遊びやメロディ遊びを通して、新しい知識を得る面白さや、発表する楽しさを感じていく。 避難訓... 2022.11.02 ゆり
きく 【 きく 】 11月2日(水)「いっぱいあそんだよ~!」 保育実践記録 【 きく 】 2022年11月02日 記録者:杉山凪沙 ・避難訓練を通して、保育教諭の話をよく聞き安全に避難できるようにする ・ミーティングを通して、思いを相手に伝える喜びを知る 園庭遊びを通して簡単なルール―... 2022.11.02 きく
もも 【 もも 】 11月2日(水) 土の感触って面白いね♪ 保育実践記録 【 もも 】 2022年11月02日 記録者:松本理央 ●戸外遊びを通して、日光や風を浴びて開放感を感じながら伸び伸びと遊ぶことを楽しむ ●戸外遊びを通して、気になる素材や道具を使いながら自由に遊ぶことを楽しむ ●戸外遊... 2022.11.02 もも
さくら 【 さくら 】 11/2(水) 氷つめたい~!! 保育実践記録 【 さくら 】 2022年11月02日 記録者:今井千夏 ・戸外で走ったり、歩いたりなど身体を動かすことの楽しさを感じる ・運動遊具に挑戦するなど身体を動かして遊ぶことを楽しむ ・虫や植物、自然に触れて遊ぶことを楽しむ ... 2022.11.02 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 11月2日(水)雨上がりのいいものみっけ! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年11月02日 記録者:松井 栞菜 ●戸外遊びを通して、ハイハイや歩行等をしながら探索することを楽しむ ●戸外遊びを通して、ぶら下がる・跨ぐ等をしながら遊ぶことを楽しむ ●戸外遊びを通して、石や土... 2022.11.02 つぼみ