つぼみ 【 つぼみ 】 1月14日(金)やさしくね♪ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年01月14日 記録者:よしだ 真南帆 ●ままごと遊びを通して、人形のお世話をしながら遊ぶことを楽しむ ●ままごと遊びを通して、混ぜる・掬う等をしながら遊ぶことを楽しむ ●ままごと遊びを通して、好... 2022.01.14 つぼみ
ふじ 【 ふじ 】 1月14日(金)【以上児】今日も元気いっぱい遊ぶぞ! 保育実践記録 【 ふじ 】 2022年01月14日 記録者:谷口 未来 ミーティングを通して、思いを相手に伝えたり聞いてもらうことを喜ぶ。イメージしたものを様々な素材を使って形にしていくことを楽しむ。 マラソン 椅子取りゲーム 簡単... 2022.01.14 ふじ
もも 【 もも 】 1/14(金) 今日はお部屋で遊んだよ~! 保育実践記録 【 もも 】 2022年01月14日 記録者:今井千夏 ・自分で好きな色を選んだり描いたりと色付けていくことを楽しむ ・手首を使い直線や円など自由に書くことを楽しむ ・手指を使って試行錯誤しながらパズルをはめたり友達とや... 2022.01.14 もも
もも 【 もも 】 1/13(木) 覗いたら何が見えるかな~? 保育実践記録 【 もも 】 2022年01月13日 記録者:今井千夏 ・遊具を使って全身を動かすことを楽しむ ・ジャングラミングや四輪車、運ていなど様々な運動遊具に挑戦し達成感を感じる ・土を混ぜる・掬う、自然物を乗せて具材に見立てる... 2022.01.13 もも
さくら 【 さくら 】 1/13(木)1.2.3...もーいいかい?? 保育実践記録 【 さくら 】 2022年01月13日 記録者:得能 愛香 ・平均台を渡ってみたり鉄棒にぶら下がってみたりしながら身体を動かして遊ぶことを楽しんで欲しい。 ・追いかけっこをしたりや隠れたりしながら簡単なルール性のある遊び... 2022.01.13 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 1月13日(木) 今日もたくさんあそんだよ! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年01月13日 記録者:林 季咲 ●戸外遊びを通して、様々な体勢になりながら身体を動かすことを楽しむ ●戸外遊びを通して、摘まむ・握る等をしながら土や砂の感触を楽しむ ○粘土遊びを通して、触れる・... 2022.01.13 つぼみ
学童 【 学童 】 1月12日(水)【学童】どんな色に染まるかな? 保育実践記録 【 学童 】 2022年01月13日 記録者:伊藤 真之介 ・制作活動を通して、子ども達同士でアイデアを出し合い、作ることを楽しんでいく。 ・友達とルールを共有しながら、身体を動かして遊ぶことを楽しんでいく。 ・糸や毛糸... 2022.01.13 学童
ふじ 【 ふじ 】 1月13日(木)【以上児】寒さに負けずいっぱい遊ぶぞ! 保育実践記録 【 ふじ 】 2022年01月13日 記録者:谷口 未来 表現遊びを通して、音に合わせて身体を使って自由に表現したり、何かになりきって表現するこ戸を楽しむ ミーティングを通して、自分の思いを言葉で伝えたり思いを聞いてもら... 2022.01.13 ふじ
もも 【 もも 】 1/12(水) お餅とぶりの解体みたよ~! 保育実践記録 【 もも 】 2022年01月12日 記録者:今井千夏 ・スコップやシャベルを使って土を掘ったり、容器を入れてご飯に見立てたりして遊ぶことを楽しむ ・園の行事の周辺に参加して、見たり、触れたりして遊ぶことを楽しむ ・園庭... 2022.01.12 もも
ふじ 【 ふじ 】 1月12日(水)今年1年健康で過ごせますように! 保育実践記録 【 ふじ 】 2022年01月12日 記録者:谷口 未来 ・ 日本古来の行事である「鏡開き」を子ども達に伝承していきたいため ・ 鏡開きの意味や由来を知ることで、日本の文化に触れてほしいため ・ お餅や縁起のいい出世魚の... 2022.01.12 ふじ