さくら 【 さくら 】 4/13(水)お部屋で楽しいこと 保育実践記録 【 さくら 】 2022年04月13日 記録者:吉川 舞 ・クレヨンで様々な物に見立てて描くことを楽しむ ・イメージしながら思い思いに絵を描くことを楽しむ ・園内探索を通して、様々な気付けや発見を共有する喜びを感じる ... 2022.04.13 さくら
もも 【 もも 】 4/13(水)園庭には楽しいことがいっぱい♪ 保育実践記録 【 もも 】 2022年04月13日 記録者:平岩百合 ・戸外遊びを通して、指先を使い握る・撫でる等をしながら土や水の感触を楽しむ ・戸外遊びを通して、興味の赴くままに歩行・走る等をしながら探索を楽しむ ・戸外遊びを通し... 2022.04.13 もも
ふじ 【 ふじ 】 2022年04月13日(水)丸がいーっぱい! 保育実践記録 【 ふじ 】 2022年04月13日 記録者:利田 朱音 ・絵画遊びを通して、色の混ざりを楽しみながらイメージした模様を描くことを楽しむ ・絵画遊びを通して、身の回りの形や模様に気づきながら、描いて表現することを楽しむ ... 2022.04.13 ふじ
学童 【 学童 】 4月12日(火)勉強が先!?遊びが先!? 保育実践記録 【 学童 】 2022年04月13日 記録者:鶴 佳奈 ・ミーティングを通して、友達や職員の話を聞いたり、自分の意見を発言したりすることで、思いを伝える心地良さを感じていく。 ・友達とのコミュニケーションを通して、イメー... 2022.04.13 学童
きく 【 きく 】 4/13(水)おはよう!おなまえは?♪ 保育実践記録 【 きく 】 2022年04月13日 記録者:得能 愛香 ・手や足で土に触れたり、友達や保育教諭とやりとりすることを楽しむ ・手や足で土に触れ、土の感触を楽しむ ・土の山に登ったり、穴に入ったりしてイメージを膨らませて楽... 2022.04.13 きく
きく 【 きく 】 4/12(水)園内の丸はどこにあるかな!? 保育実践記録 【 きく 】 2022年04月12日 記録者:西村早織 ・手や足で土に触れたり、友達や保育教諭とやりとりすることを楽しむ ・手や足で土に触れ、土の感触を楽しむ ・身の回りにある様々な形を探すことを楽しむ ・好きな色を選ん... 2022.04.12 きく
ふじ 【 ふじ 】 4/12(火)【ふじゆり】ぽかぽかいい天気! 保育実践記録 【 ふじ 】 2022年04月12日 記録者:西田 春香 ・土遊びを通して、様々な感触の土に触れ、新しい発見をすることを楽しむ ・土遊びを通して、手や足だけでなく全身で土に触れる心地よさを感じる ・戸外遊びを通して、友達... 2022.04.12 ふじ
もも 【 もも 】 4/12(火)今日の楽しいこと♪楽しいこと♪ 保育実践記録 【 もも 】 2022年04月12日 記録者:平岩百合 ・戸外遊びを通して、土を握る・撫でる等をしながら感触を楽しむ ・戸外遊びを通して、季節を感じながら戸外で遊ぶ心地よさを感じる ・戸外遊びを通して、興味の赴くままに歩... 2022.04.12 もも
さくら 【 さくら 】 4/12(火)友達と一緒に♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2022年04月12日 記録者:吉川 舞 ・走る、登る、跨る、ぶら下がるなど身体を動かして遊ぶ心地よさを感じる ・土山を登ったり滑ったり土の感触を感じながら遊ぶことを楽しむ ・土や砂でご飯を作るなどイメー... 2022.04.12 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 4月12日(火)パシャパシャお水を弾ませて♪ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年04月12日 記録者:松井 栞菜 ●探索遊びを通して、ハイハイや歩行等をしながら保育教諭と顔を合わし安心して過ごす ●感触遊びを通して、水の冷たさや掴めない不思議に気づく ●砂と水を混ぜ、感触の... 2022.04.12 つぼみ