きく

【 きく 】 2/1(火)【以上児】豆まきの準備♪

保育実践記録 【 きく 】 2022年02月01日 記録者:西田 春香 ・散歩を通して、友達と手を繋いで歩きながら、冬の空気や心地よい日差しを感じて歩くことを楽しむ ・節分を通して、行事の意味や由来を知り、参加する喜びを感じる ・豆箱...
学童

【 学童 】 1月31日(月)なにつくろうかな~!

保育実践記録 【 学童 】 2022年02月01日 記録者:伊藤 真之介 ・制作活動を通して、子ども達同士でアイデアを出し合い、作ることを楽しんでいく。 ・友達と役割を決め、共同しながら遊ぶ面白さを感じていく。 ・大繩や鬼ごっこを通し...
ゆり

【 ゆり 】 2月1日(火)【以上児】準備満タン!鬼さん かかってこーい!

保育実践記録 【 ゆり 】 2022年02月01日 記録者:澤田 亜希 散歩を通して季節の移り変わりを感じながら地域の人とコミュニケーションをとる心地よさや、友達と歩く楽しさを味わう。 節分に向けて鬼が嫌いなものを考えながら準備を行う...
もも

【 もも 】 2/1(火)寒くても元気いっぱい!

保育実践記録 【 もも 】 2022年02月01日 記録者:吉川 舞 ・歩く、走る、登る、雲梯にぶら下がるなど身体全体を使って遊ぶことを楽しむ ・土を様々な容器に入れたり、自然素材を混ぜて料理に見立てて遊ぶことを楽しむ ・運動遊具を登...
つぼみ

【 つぼみ 】 みんなでおそとにれっつご~♪

保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年01月31日 記録者:藤井 佳奈 ●戸外遊びを通して、ぶら下がる・握る・くぐる等をしながら鉄棒に挑戦することを楽しむ ●戸外遊びを通して、スコップで土を掬いながら容器に出し入れすることを楽しむ ...
もも

【 もも 】 1/31(月)今日の楽しいこと♪

保育実践記録 【 もも 】 2022年01月31日 記録者:吉川 舞 ・戸外で身体を動かして遊ぶ楽しさを感じる ・土を掘る、混ぜる、掬う、容器に入れるなどして土に触れて遊ぶことを楽しむ ・四輪カートに乗ったり、押し車を押して園庭を探索...
学童

【 学童 】 1月28日(金)【学童】何回跳べるかな?

保育実践記録 【 学童 】 2022年01月31日 記録者:伊藤 真之介 ・糸や毛糸などの素材に触れながら、刺しゅうや縫物、編み物などへの興味を膨らませていく。 ・友達と役割を決め、共同しながら遊ぶ面白さを感じていく。 ・大繩や鬼ごっ...
きく

【 きく 】 1/31(月)【きくふじ】今日はこんなことをしたよ!

保育実践記録 【 きく 】 2022年01月31日 記録者:西田 春香 ・ミーティングを通して、思ったことや考えたことを友達や保育教諭の前で言葉にする喜びを感じる ・制作遊びを通して、具体的なイメージを友達と共有しながら作り上げる面白...
さくら

【 さくら 】 1/31(月)集中してハサミを使う子どもたち。

保育実践記録 【 さくら 】 2022年01月31日 記録者:湯浅舞 ・土に触れ、感触や形状の変化を楽しむ ・身近な物に興味を持ち、考えたり試したりしながら楽しさを味わう ・ハサミで紙を切って遊ぶことを楽しむ ・ままごと遊びを通して、...
つぼみ

【 つぼみ 】 1月28日(金) 今日はこんなこと!!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年01月28日 記録者:林 季咲 ●戸外遊びを通して、様々な体勢になりながら園庭を探索することを楽しむ ●戸外遊びを通して、土や泥に触れながら自然素材の感触を楽しむ ●ままごと遊びを通して、保育教...