もも 【 もも 】 7月15日(木)お部屋で遊んだよ! 保育実践記録 【 もも 】 2021年07月15日 記録者:杉山凪沙 ・手首を使い、思い思いに絵を描くことを楽しむ ・様々な色彩に触れ、絵を描くことを楽しむ ・ちぎる、破る、丸める、集めるなど新聞紙の感触に触れる ・保育教諭の言葉がけ... 2021.07.15 もも
さくら 【 さくら 】 7/15(木)色んな遊びに興味津々♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2021年07月15日 記録者:得能 愛香 ・色水や泡などすくったり混ぜたりしながら感触を味わって遊ぶことを楽しむ。 ・段ボールハウスを何かに見立てながらお友達とコミュニケーションをとってやり取りをするこ... 2021.07.15 さくら
学童 【 学童 】 7月14日(水)まわりの友達を大切に 保育実践記録 【 学童 】 2021年07月14日 記録者:鶴 佳奈 ・友達とルールを共有しながら身体を動かして遊ぶことを楽しむ ・植物や生き物などに興味を持ち、お世話することで命を大切にする心を育む。 ・ミーティングを通して、友達... 2021.07.14 学童
ゆり 【 ゆり 】 7月14日(水)【ゆり】夏の訪れ 保育実践記録 【 ゆり 】 2021年07月14日 記録者:澤田 亜希 ・藍のお世話を通し、植物と触れる心地良さや育てる難しさを知りその中で愛おしいと感じる心を育む。 ・お茶会ごっこを通してお作法や心を穏やかにする心地よさを感じる。 ... 2021.07.14 ゆり
さくら 【 さくら 】 7/14(水)水に浮かぶ紙に興味津々の子どもたち! 保育実践記録 【 さくら 】 2021年07月14日 記録者:湯浅舞 ・心地よい気温の中身体を動かして遊ぶことを楽しむ。 ・土や葉っぱなど自然素材を何かに見立てながら遊ぶことを楽しむ。 ・色水や泡などすくったり混ぜたりしながら感触を味... 2021.07.14 さくら
きく 【 きく 】 7/14(水)【きくふじ】とってもいいプール日和!! 保育実践記録 【 きく 】 2021年07月14日 記録者: ・水遊びを通して、水の冷たさや感触を楽しみながら心身を開放し全身で感じる心地よさを知る ・水遊びを通して、友達と水を掛け合ったり身近な動物になりきったりして水に触れる楽しさ... 2021.07.14 きく
もも 【 もも 】 7/14(水) お水の雨冷たいね! 保育実践記録 【 もも 】 2021年07月14日 記録者:今井千夏 ・友達や保育者と一緒に探索することを楽しむ。 ・水の中に足や手を入れて水の冷たい感触に触れたり、水の気持ちよさを感じたりしながら遊ぶ事を楽しむ。 ・色水が入っている... 2021.07.14 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 7月14日(水) 今日はテラスで!! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2021年07月14日 記録者:林 季咲 ●戸外遊びを通して、カップで水を掬う・流す等をして遊ぶことを楽しむ ●戸外遊びを通して、水に色がつく現象を不思議に感じながら全身で水の感触を楽しむ ●戸外遊びを通... 2021.07.14 つぼみ
つぼみ 【 つぼみ 】 7月13日(火) つめたくてきもちいい! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2021年07月13日 記録者:林 季咲 ●水・氷遊びを通して、冷たさを感じながら触れることを楽しむ ●水・氷遊びを通して、色が付いている不思議を感じながら触れることを楽しむ ●水・氷遊びを通して、手指を... 2021.07.13 つぼみ
学童 【 学童 】 7月12日(月)【学童】藍の摘み取り! 保育実践記録 【 学童 】 2021年07月13日 記録者:伊藤 真之介 ・友達とルールを共有しながら身体を動かして遊ぶことを楽しむ。 ・植物や生き物などに興味を持ち、お世話することで命を大切にする心を育む。 ・藍の摘み取りのお手伝い... 2021.07.13 学童