きく

【 きく 】 12月12日(木)【きく】「いち、に、さん、、、」

保育実践記録 【 きく 】 2024年12月12日 記録者:利田 朱音 ・サーキットを通して、身体を動かすことを楽しんだり、順番に並ぶ大切さを気付いたりしていく ・制作遊びを通して、素材やテープでイメージしたものを作り上げる楽しさを感...
さくら

【 さくら 】 12/12(木)シールを”ペタペタ”!

保育実践記録 【 さくら 】 2024年12月12日 記録者:中本 和夏 ・音楽遊びを通して、曲を聴き自由に表現することを楽しんでいく ・音楽遊びを通して、乗り物や動物に変身したり、曲に合わせて表現したりすることを楽しんでいく ・絵画...
つぼみ

【 つぼみ 】 12/12(木)まねっこじょうず!

保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年12月12日 記録者:櫻田愛 ●感触遊びを通して、自ら素材に手を伸ばし感触の違いを味わってゆく ●空間遊びを通して、箱に入ったり動いたりすることを楽しんでゆく ●空間遊びを通して、様々な体勢にな...
ゆり

【 ゆり 】 12/12(木)保育室になにかが置いてある!!

保育実践記録 【 ゆり 】 2024年12月12日 記録者:得能 愛香 ・制作遊びを通して、色々な素材を組み合わせながらイメージしたものを作ることを楽しんでいく。 ・文字遊びを通して、ひらがなや文字などに興味を持ち、書いていくことを楽...
もも

【 もも 】 12/12(木) 土山に登って、、!

保育実践記録 【 もも 】 2024年12月12日 記録者:冨田 凜華 ・友だちと走って園庭を探索することを楽しんでいく ・土遊びを通して、スコップで土を掘ったり埋めたり握ったりして形を変えながら遊ぶことを楽しんでいく。 ・影に気がつ...
ふじ

【 ふじ 】 12月12日(木)「今年最後の運動遊びと音楽遊び!」

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年12月12日 記録者:杉山凪沙 ・運動遊びを通して、友だちと走ったり音楽に合わせて身体を動かしたりすることを楽しんでゆく ・運動遊びを通して、渡る、くぐる、ぶら下がるなどの動きに挑戦する楽しさを感...
学童

【 学童 】 12月11日(水)冬のご挨拶

保育実践記録 【 学童 】 2024年12月11日 記録者:姫野 貴成 ・地域の方との交流を通じて、挨拶や礼儀を学んでいく。 ・工具の安全な使い方を学びながら、木工遊びを楽しんでいく。 ・振付の細部までこだわり、音との一体感を楽しんで...
ふじ

【 ふじ 】 12月11日(水)以上児「おもちつき!よいしょよいしょ!」

保育実践記録 【 ふじ 】 2024年12月11日 記録者:杉山凪沙 ・ 日本の伝統文化に触れ、昔ながらのもちつきの雰囲気を楽しんでいく ・ おもちを食べる意味を知り、皆で食べる喜びを感じていく おもちつき 連絡事項 ※本日、特に連...
もも

【 もも 】 12/11(水) ぺったんぺったん!

保育実践記録 【 もも 】 2024年12月11日 記録者:冨田 凜華 ・様々な運動遊具を使って体勢を変えながら遊ぶことを楽しんでいく。 ・行事に参加することを楽しんでいく。 ・土を容器の中に入れたり、食べ物に見立てたりして遊ぶことを...
学童

【 つぼみ 】 12月11日(水) ペッタン よいしょ 楽しかったね

保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年12月11日 記録者:吉野 有紀 ●土を握ったり、容器に出し入れしたりしながら、土の感触を味わってゆく ●石や植物に触れることを楽しんでゆく ●戸外遊びを通して、自由に探索し体を動かすことを楽し...