きく 【 きく 】 8/6(水)【さくら・きく・ふじ・ゆり】今日は七夕まつり!! 保育実践記録 【 きく 】 2025年08月06日 記録者:西村 早織 ・七夕まつりを通して、由来に興味や関心を持って行事に参加することを楽しんでいく。 ・七夕まつりを通して、歌を歌ったり劇を見たりしながら参加をすることを楽しんでいく... 2025.08.06 きく
つぼみ 【 つぼみ 】 8/6(水)き~らき~らひかる~ 保育実践記録 【 つぼみ 】 2025年08月06日 記録者:櫻田愛 【室内・音楽】 ・音楽遊びを通して、音を聴いたり身体を動かしたりすることを楽しんでゆく ・音楽遊びを通して、振ったり叩いたりして音を鳴らすことを楽しんでゆく ・音楽... 2025.08.06 つぼみ
学童 【 学童 】 8月5日(火)カブトムシ・クワガタムシと仲良し! 保育実践記録 【 学童 】 2025年08月05日 記録者:鶴 佳奈 ・生き物の飼育を通して、生き物に愛情を持って関わる心を育んでいく。 ・手作りおやつを通して、手作りすることの楽しさや達成感を味わっていく。 ・手作りおやつを通して、... 2025.08.05 学童
ゆり 【 ゆり 】 2025年8月5日(火)「お茶会したよ♪」 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年08月05日 記録者:杉山 凪沙 ・お茶会ごっこを通して、日本の伝統文化を知る喜びを感じてゆく ・お茶会ごっこを通して、お抹茶を飲んだり茶菓子を食べたりしながら日本の食文化に親しんでゆく ・お茶会... 2025.08.05 ゆり
学童 【 学童 】 8月4日(月)今週もいっぱい楽しもう! 保育実践記録 【 学童 】 2025年08月04日 記録者:鶴 佳奈 ・園庭で見つけた昆虫を観察し、気付いたことを友達と伝えあい、飼育する面白さを共有していく。 ・水遊びを通して、水の気持ち良さを全身で感じ、季節ならではの遊びを楽しん... 2025.08.04 学童
もも 【 もも 】 8/4(月)バシャバシャ~面白い! 保育実践記録 【 もも 】 2025年08月04日 記録者:湯浅舞 ・プール遊びを通して、水しぶきを楽しんだり、水を掛け合って楽しんでゆく ・プール遊びを通して、容器を使いながら掬ったり移し替えたりして遊ぶことを楽しんでゆく ・プール... 2025.08.04 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 8月4日(月)氷を触ってみたり、見てみたり 保育実践記録 【 つぼみ 】 2025年08月04日 記録者:吉永 未来 ・室内遊びを通して、興味のあるものに自ら触れることを楽しんでゆく ・室内遊びを通して、氷に触れ、感触や冷たさを味わってゆく ・室内遊びを通して、氷が溶ける様子を... 2025.08.04 つぼみ
さくら 【 さくら 】 8/4(月) ダイナミックに水遊びを楽しんじゃった! 保育実践記録 【 さくら 】 2025年08月04日 記録者:冨田 凜華 ・プール遊びを通して、様々な姿勢になって水に触れることを楽しんでゆく ・プール遊びを通して、容器を使って友だちとやり取りをしたり水を掛け合ったりたりして楽しんで... 2025.08.04 さくら
ゆり 【 ゆり 】 8/1(金)何の匂い? 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年08月01日 記録者:吉川 舞 ・藍の活動を通して、匂いや葉の変化に気付いてゆく ・水遊びを通して、水飛沫をあげたり泳いだり、ダイナミックに遊ぶことを楽しんでゆく 沈殿藍 水遊び 七夕飾り 連絡... 2025.08.01 ゆり
さくら 【 さくら 】 8/1(金)みんなでせーの「よいしょ!」 保育実践記録 【 さくら 】 2025年08月01日 記録者:中本 和夏 ・プール遊びを通して、シャワーを使ってトンネルを作ったり水が出てくる様子を見たりして楽しんでゆく ・プール遊びを通して、足を”バタバタ”とさせたり手で水を掬った... 2025.08.01 さくら